-
真夏の夜の快眠術01
夏の眠りを快適にするにはどうすればいいのでしょう。ここにご紹介するのは、簡単で効果バツグンの快眠術です。ぜひ、お試しください。●ぬるめの風呂にゆっくり入る
風呂に入ると疲れやストレスから開放され、ぐっすり眠れることは昔から知られています。
脳生理学の観点からも、入浴は優れた誘眠剤だと言えます。
眠りにつくとき、体の深部の体温は代謝量を抑えようとして低下します。体温が低下し安静状態になると自然に眠たくなるのです。
あまり知られていないことですが、風呂に入ると、体の表面温度は上がるものの、逆に深部の体温は下がり内臓の働きも鈍くなります。入浴が深部体温を下げるキッカケとなり心地よく眠れるのです。
「夏はさっぱりシャワーを浴びるほうが好き」という方も、眠りにつく1時間くらい前のぬるめの風呂をおすすめします。